【バフェット太郎】インフレ急上昇でナスダック買い!【動画要約】

バフェット太郎 バフェット太郎
バフェット太郎
スポンサーリンク

本日紹介する動画は、バフェット太郎さんの「インフレ急上昇でナスダック買い!」です。

米労働市場が急速に回復する可能性が高まる中、今後の投資戦略をどう考えるのか、エルサルバドルでビットコインが法定通貨になった影響等について解説されています。

※動画のリンクは記事の下の方にあります。

早速、この動画のまとめから。

この動画のまとめ(要約)

米雇用の改善と、ハイテク株の上昇

  • アメリカの25の州で、失業保険の上乗せ給付を打ち切ると発表。これによって、給付金狙いで雇用を避けていた人々が仕事を再開することが予想され、労働市場が急速に回復する可能性が高まっている。
  • 労働市場が回復すれば、テーパリング(量的緩和の縮小)が議論され始め、9月~10月に株式は調整局面(下落局面)を迎える可能性がある。
  • 短期的には長期金利の下落が起こっているほか、ナスダックのチャートが上昇のパターンを示しており、ハイテク株は短期的な株高が期待できる。

エルサルバドルがビットコインを法廷通貨に。影響は?

  • 他の国がビットコインを法廷通貨にする可能性が高まり、もしそうなればビットコインの課題であったボラティリティ(価格の変動量)が改善する可能性がある。
  • 足元では暴落が発生しており、投資する際は個人のリスク許容度の範囲での投資を心掛ける必要がある。

投資家マセマの見解

  • 短期的な株高が期待できている時点で市場には織り込み済みである点には注意したい。さらなる上昇は、後からくる愚か者が押し上げているだけなのである。
  • 長期投資家がすべきことは、短期の上下に惑わされることなくこつこつ定額を投資していくことだけである。
  • もしかしたらハイテク株が暴騰して、周囲の人間が大儲けするかもしれない。しかし、大事なのは他人の財布ではなく、自分の財布であることを忘れてはならない。

投資は自己判断・自己責任!

↓過去に紹介したバフェット太郎さんの記事です。こちらも併せてご覧ください。

本日紹介した動画はこちら

インフレ急上昇でナスダック買い!

コメント

タイトルとURLをコピーしました