今回紹介する動画は、高橋ダンさんの「ビットコイン、損切りの時か?」です。
ビットコイン・仮想通貨の相場はどうなっていくのか!?損切が必要なのか!?という問いに、高橋ダンさんがファンダメンタル分析と必殺のテクニカル分析で答えてくれます。

投資家マセマ
それでは早速要約していきましょう!
高橋ダン経歴 ウォール街でヘッジファンドを立ち上げ成功を収める。ファンド売却後に日本に戻ってYoutuberとして投資の知識を日本人に広める活動を行う。最近では、新しいソーシャルネットワークを立ち上げる活動を行っている。
動画要約:ビットコイン、損切りの時か?【仮想通貨相場】
ファンダメンタル分析:仮想通貨関連ニュース、相場
- 6月の米消費者物価指数は5.4%上昇(13年ぶりの高水準、予測は5.0%)これにより、1年4か月間の金融緩和が縮小する懸念が広がった。
- S&Pダウジョーンズが5つの仮想通貨指数をローンチする。仮想通貨の銘柄は240以上。
- ビットコイン低迷の中、ゴールドマンがコインベースの株を”買い推奨”に変更。
- ビットコイン平均ハッシュレートがボトムをつけて反転上昇した。
テクニカル分析
- ビットコインは3.5%下げており、その他仮想通貨も3~10%と大きく下げている。
- ビットコインのチャートから、まだまだ中期的下落トレンドの可能性は低くない。
- イーサリアムは明らかな下落トレンド。
- これら下落は、アメリカドルの上昇によるもの。ドルの上昇は消費者物価指数の大幅な上昇の影響。
今の仮想通貨(ビットコイン)相場に対する、今後の投資戦略
- 長期投資は、定期的に仮想通貨に資金を投入していくのがオススメ。
- 短期的には、上昇トレンドと予想していたが、思ったラインまで上がらなかったので、ポジション縮小を検討中。
- ビットコイン以外(アルトコイン)は、比較的安いので、ビットコインのポジションのみ下げるのが良いかも。

投資家マセマ
仮想通貨の短期の上げ下げは予測が非常に難しいもの。長期で腰を据えて行うのがオススメ。その場合でも、ポートフォリオに占める割合は2~3%以下に抑えることを強く推奨します。

投資家マセマ
他にも高橋ダンさんの仮想通貨関連の動画要約があります。是非見ていってくださいね!

高橋ダン
「高橋ダン」の記事一覧です。
コメント